パーソナルカラーがわかったら、似合わせのバランスを知りましょう。
似合わせのカラーバランスがわかれば、あなたらしいファッションを着こなすせるようになるのは目前です。
似合わせのカラーバランスの基本は「6:3:1」
似合わせのカラーバランスは「6:3:1」が基本です。
- 6 メインカラー
- 3 サブカラー
- 1 ポイントカラー(アソートカラー)
ホワイトをメインカラーに、サブカラーをブルーにしてブラックをポイントカラーに。というようなバランスは、コーディネートをしやすいカラーバランスです。
柄のある洋服は、全体の雰囲気から感じる色と捉えて大丈夫。診断結果のシーズンに合わせたコーディネートができるようと、あなたらしさが出せるようになります。
メインカラー、サブカラー、ポイントカラーに分けられるようになると、お手持ちの洋服を活かしたコーディネートも上手になりますよ。
カラーバランスをコーディネートに活かそう
カラーバランスがわかることで、メイクやヘアカラー、バッグやメガネ、帽子や靴、アクセサリーに至るまで、トータルのコーディネートが上手になります。
- 黒のバッグかキャメルのバッグか。
- シルバーのアクセサリーかゴールドのアクセサリーか。
- ブラウンのロングヘアーかブラックのショートヘアーか。
など、洋服だけでなく、あなたに似合う色を選ぶことで、あなたの魅力が伝わりやすくなります。
洋服の色による似合わせコーディネートの手順
カラーバランスのポイントは3つ。
- 肌の色との似合わせバランス
- 洋服の配色バランス
- 素材同士のバランス
この順番でバランスを取ってみてください。慣れてくると、素早くコーディネートを決められます。
ハズしなどのおしゃれテクニックを使いたい場合は、3番の素材同士のバランスで外してみると、比較的簡単におしゃれに魅せることができます。ぜひトライしてみてくださいね。
高度な着こなしテクニックを知るには、1度、プロを頼ってみてください。きっと、ハズし方のポイントを掴めると思います。
着こなしテクニックを教えているサロンはこちら:きれい塾
カラーバランスと骨格のバランスコーディネート
カラーバランスのコーディネートができるようになったら、骨格も調べてみましょう。
全身を黒で統一するなど、100%メインカラー で統一するコーディネート方法も良いですが、その場合は、似合うシルエットや似合う素材が重要になります。
コーディネートには、カラーバランスだけでなく、シルエットのバランス、素材のバランスもあるので、その辺りも調べてみてください。
また、カラー診断だけでなく骨格診断も一緒に受けてみるなど、あなた自身の色と形の似合わせポイントをプロに診断してもらうと、あなたらしく素敵なコーディネトが見つかりますよ。
骨格について知りたい方はこちら:骨格について
イメージコンサルタント、パーソナルスタイリストのベストカラー診断を受けよう
イメージコンサルタントやパーソナルスタイリストのパーソナルカラー診断を受けてみましょう。
パーソナルカラー診断で出た結果を元に、あなたの魅力を最大限に引き出すコーディネートアドバイスを受けましょう。
パーソナルカラー診断を受けてみたい方はこちら